お知らせ
平成24年度 環境月間行事を開催いたします!! (2012年5月21日)
6月は環境月間です。「練馬区環境月間行事」では、環境問題を広く区民の皆さまに理解していただくため、区役所やリサイクルセンターで展示・体験学習などの催しを行います。自然素材や不用品をつかったリサイクル・リメイク工作や、野外での自然観察会、子どもから大人まで楽しめる紙芝居、すごろく、お囃子など、センターごとに楽しくエコを体験できるイベントを用意しています!!また、紙パックとトイレットペーパーの交換(5枚で1ロール)も行っております。ぜひ、お友達やご家族もお誘いのうえご来館ください!!
※このページの一番下から環境月間行事のチラシをダウンロードできます(PDFファイル)。
【豊玉リサイクルセンター】イベント概要
期間:6月3日(日)10時〜15時
☆リサイクルマーケット
☆シュロの葉で細工つくり
☆さき織り体験
☆ソーラークッカー体験講座
☆絵本の読み聞かせ・紙芝居
☆あさがお・ゴーヤの苗の提供(先着順)
☆牛乳パック交換(紙パック5枚とトイレットペーパー1個を交換します) など
イベント詳細はセンターにお問い合わせください。
豊玉リサイクルセンター 03-5999-3196
【春日町リサイクルセンター】イベント概要
期間:6月17日(日)10時〜15時
☆天体観測(太陽の黒点を観察)
☆ガーデニング・緑のカーテン相談会
☆樹名板つくり
☆リサイクル教室・子ども工作
☆包丁研ぎ教室(要事前申込み)
☆電気自動車の展示
☆牛乳パック交換(紙パック5枚とトイレットペーパー1個を交換します)
☆環境団体による発表・展示 など
イベント詳細はセンターにお問い合わせください。
春日町リサイクルセンター 03-3926-2501
【関町リサイクルセンター】イベント概要
期間:6月2日〜6月3日 各日10時〜15時
☆ハーブで作る虫よけグッズ(6月2日 10時〜12時)※要事前申込み
☆千川上水散策ツアー(6月2日 12時45分〜15時)※要事前申込み
☆昆虫の生活と役割(6月3日 13時〜15時)※要事前申込み
☆ネッククーラー作り(6月3日)
☆子ども工作(ぶんぶんゴマなど)
☆スケルトンBDF清掃車の展示
☆牛乳パック交換(紙パック5枚とトイレットペーパー1個を交換します)
☆環境団体による発表・展示 など
イベント詳細はセンターにお問い合わせください。
関町リサイクルセンター 03-3594-5351