お知らせ
【募集終了】リサイクルセンター区民講師 (2012年6月1日)
平成24年度リサイクルセンター区民講師の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
リサイクルセンター区民講師とは、環境・リサイクルなどの分野で、あなたが今までに培ってきた能力、知識、技術などを活かして、地域で活躍していただくことを目的とした事業です。なお、講師としての活動終了後も、循環型社会の実現に向けて継続的な活動もサポートしていきます。区民講師としてご活躍いただく企画をお待ちしております!
【 募 集 要 項 】
・応募資格:練馬区在住、在勤、在学の方
・募集人数:5名程度(選考)
・テ ー マ:応募用紙に記載されていますのでご確認ください
・実施場所:練馬区立リサイクルセンター(豊玉・春日町・関町)
・講師謝金:12,000円(1講座2時間を基準)
・お問い合わせ
電話:03−5999−3196 練馬区立豊玉リサイクルセンター
E-mail:re-nerima@career-rise.co.jp
【 応 募 方 法 】
1 応募用紙の提出は、練馬区立豊玉リサイクルセンターまで郵送、またはメールで送付ください。
2 応募用紙は下記<応募用紙はコチラ>からダウンロードできます。
応募用紙の送付先
郵送: 〒176-0011 練馬区豊玉上2-22-15 豊玉リサイクルセンター 区民講師事務局宛
E-mail: re-nerima@career-rise.co.jp (件名に【区民講師応募】とご記入下さい)
※ gmail、yahooメール等のフリーメールからのご送付につきましては受信できない場合がございます。
その場合は、お手数ですがFAX、または郵送にてご応募ください。
3 提出期限: 平成24年7月12日(必着)
4 応募用紙・資料は返却いたしません。
5 応募の際にご提出いただいた個人情報は、本センターの事業目的以外には使用いたしません。
【選考スケジュール】
一次書類選考(7月14日) ⇒ 二次面接選考(7月21日) ⇒ 結果通知(7月24日) ⇒ 説明会(8月4日)
※実際の講座開催は10月〜3月の間で事務局と相談のうえ決定いたします。