お知らせ
膨張した充電式電池などの出し方について (2025年11月1日)
〇膨張した充電式電池などは、発火の危険性が高いため不燃ごみには出さないでください
区は令和7年11月1日(土)から、膨張した充電式電池および膨張した充電式電池を含む製品の回収場所を増設しました。これまでの区内2か所の清掃事務所とあわせて、区内4か所のリサイクルセンターと資源循環センターの7か所で回収します。
〇膨張した充電式電池および膨張した充電式電池を含む製品の出し方
膨張した充電式電池を含む製品を出す際は、以下の施設にお持ちいただくか、不燃ごみ収集日に収集をしている職員に直接手渡ししてください。
※電極が露出している場合は、電極部をテープ等で貼り絶縁してください。
回収場所一覧
練馬清掃事務所(豊玉上2丁目22番15号)
石神井清掃事務所(上石神井3丁目34番25号)
豊玉リサイクルセンター(豊玉上2丁目22番15号)
春日町リサイクルセンター(春日町2丁目14番16号)
関町リサイクルセンター(関町北1丁目7番14号)
大泉リサイクルセンター(大泉学園町1丁目34番10号)
練馬区資源循環センター(谷原1丁目2番20号)












