アクセス

講座・イベント

【子ども】夏休み自由研究応援!植物の叩き染め

子ども向け

起源は縄文時代とも言われる叩き染め。身近な草花を白布に木づちで叩き色形を移し、思い思いの模様を作っていきます

日程 2025年8月21日(木)  
@10:00〜12:00 A13:00〜15:00
時間 10:00 ~ 15:00  
受付場所 豊玉リサイクルセンター 〒176-0011 練馬区豊玉上2丁目22番15号 
定員 各12名 
対象 小学生 
持ち物 手拭きタオル
汚れても良い服装、又はエプロン
飲み物(水分補給用)
参加費 無料 
申込み方法 ホームページ・往復はがき【抽選】

申込開始日:7月21日(月・祝)
申込締切日:8月8日(金)必着

●ホームページはお申込みフォームをクリックしてご入力ください

●往復はがきは下記の必要事項を記入してください
1.講座名 2.お子様の氏名(ふりがな) 3.住所 4.電話番号 5.年齢(学年)6.本講座情報を何で知りましたか(新聞折込み、ホームページ、センター来館など)

≪お願い≫
受信設定をしている場合は、あらかじめ設定を解除、あるいは下記のドメイン指定設定を行ってください
@ [ @shopro.co.jp](関町・春日町リサイクルセンター)
A [ @actio.co.jp] (豊玉・大泉リサイクルセンター)



 
備考 豊玉リサイクルセンター
電話 03-5999-3196
受付時間 午前9時〜午後5時

休館日 毎週水曜日(祝・休日は開館し、その直後の祝・休日でない日に休館)

その他 熱中症特別警戒アラート等発表時のリサイクルセンターの対応について

熱中症特別警戒アラートが発表された際は、リサイクルセンターの
すべての講座・イベントを中止させていただきます。
また、アラートが発表されていない場合であっても、気象条件などを鑑み、
企画の中止・変更をさせていただくことがございます。
なお、中止等に関してのご連絡が当日朝になる場合もございますので、
あらかじめご了承ください。

熱中症特別警戒アラートについて詳しくはこちらをご覧ください(練馬区ホームページ)
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/hoken/oshirase/heatstrokealerts.html

添付ファイル  
申込受付終了しました