図書・資料・DVD(ビデオ)
練馬区立リサイクルセンターでは各センターにて、公害、環境、ごみ、リサイクル、エコ生活、工作手芸、辞典などに分類をし、閲覧・貸し出しをしています。
貸し出し方法
- 資格
 
 練馬区内在住・在勤・在学の方
- 手続き
 初めてご利用になる方は、図書利用者の登録が必要です。
 
 ①オンラインで手続する場合
 ご利用になるセンターのリンク先から申請してください。※外部サイトに移動します。
 (身分証明書のアップロードが必要になりますので、お手元にご用意ください)
 ・関町 https://logoform.jp/form/G2rU/689587
  
 ・春日町 https://logoform.jp/form/G2rU/689565
  
 ・豊玉 https://logoform.jp/form/G2rU/689477
  
 ・大泉 https://logoform.jp/form/G2rU/648548
  
 
 ②窓口で手続する場合
 申請書に必要事項を記入の上、ご利用になるセンターの窓口までお持ちください。
 (身分証明書を一緒にお持ちください)
 
 [PDFファイル]図書利用者登録申請書
 [EXCELファイル]図書利用者登録申請書
- 貸し出し方法
 図書がきまったら、窓口に登録証を提示し、貸出し台帳に必要事項を記入します。
 図書は1人5冊まで、期間は2週間以内です。
- 登録期間
 有効期限は登録日から3年間となります。
 有効期限が超過しましたら、新たに登録申請をしてください。












